2024.11.17
イベント
宇治川に沿って天ケ瀬ダムまで歩きながら、色づく山々や晩秋の生き物を観察します。 …
続きを読む
2024.10.20
イベント
宝石のように光り輝くミドリセンチコガネ。しかし餌としているのは動物の「う●こ」。 …
続きを読む
2024.08.28
イベント
京都市内の平地より気温が約5℃低いと言われる比叡山の高原で昆虫採集と草バッタ作り …
続きを読む
2024.08.04
イベント
今年で最後の高野川での水生生物調査です。10年前の調査結果と比べて川の健康度を評 …
続きを読む
2024.07.28
イベント
アブラゼミやクマゼミが羽化する様子をリアルタイムで観察します。夕方から夜の観察会 …
続きを読む
2024.06.02
イベント
大人気の魚釣り。今年はブラックバスやブルーギル以外も狙ってみます。外来魚は滋賀県 …
続きを読む
2024.05.12
イベント
昨年は道路の通行止めで行けなかったコースを逆ルートで歩きます。春から初夏の動植物 …
続きを読む
2024.04.07
イベント
桜の花の下で「サクラ」にちなんだ食材を集めて味わいます。恒例のクラフト作りも行い …
続きを読む
2024.03.24
イベント
葉に有毒成分が含まれるため、シカの食害を受けにくい低木が可憐に咲くようすを観察し …
続きを読む