日本最大の湖ではどんな魚が何匹釣れるでしょうか? 釣れた在来魚はリリース。外来魚は回収BOX へ。
日時: | 2025.05.18(日) 10:00~14:00ごろ |
集合: | 10:00 JR 琵琶湖線・石山駅前集合 |
解散: | 14:00頃 現地解散 (途中解散可。スタッフに一声、お声掛け下さい!) |
レベル: | |
申し込み: | 事前申し込みはいりません、直接お越し下さい。 |
参加費: | 500円/1人 (材料費・傷害保険代を含みます。小学生未満は無料) |
| ※小学校6年生以下の子供だけでの参加はできません。保護者同伴でご参加ください! |
持ち物: | 参加受付票 釣り用具一式(貸出は行っておりませんのでご準備ください)、 (参考:外部リンク)浮き釣り入門!気軽に楽しめる釣り方&仕掛け特集【初心者向け】 https://www.excite.co.jp/news/article/FishingJapan_011971/ ※釣りの仕掛けは、釣り糸、釣り針、ウキ、浮きゴム、おもりなど、一般的な川釣りの仕掛けを参考にしてください。 運動靴、弁当、水筒、帽子、双眼鏡、筆記具、雨具、図鑑、敷物、カメラ、ビニール袋、などあれば便利です。 |
連絡事項: | 初めてご参加を検討されている方へ ・特にお子様には水難事故等のないように、親御さんが十分に注意を願います。 ・釣り針や糸などの安全な取り扱い・管理をお願いします。 ・お子様などの水難事故防止にライフ・ジャケットなどがあると安心です。 ・暑くなる場合、こまめな水分補給をお願いします。 体調不良や症状疑わしい場合などは、参加を見合わせて下さい。 観察会中にスタッフが撮影した写真や動画などは、教室の活動記録としてホームページ等に掲載させていただくことがあります。 開催情報に追加・変更がある場合は、開催日の1~2週間前にメルマガ(登録無料)とホームページでお知らせしています 雨天決行。内容は変更する場合があります。 緊急以外のお問い合わせはなるべくメールでお願いします。 |
お問合せ: |