カテゴリー: イベント

2023.12.10 イベント

 12/10 開催:第452回「世界文化遺産の山と森の観察」

シイやカシなどの常緑樹の森に囲まれた石清水八幡宮の国宝建造物と男山周辺の動植物を …

続きを読む
2023.11.05 イベント

11/5 開催:第451回「東山の菊渓でキクタニギクを探そう」

京都東山の地名に由来する名前が付けられたキクの花を観察します。再生活動で復活した …

続きを読む
2023.10.15 イベント

10/15 開催:第450回「琵琶湖の外来魚を釣ろう」

琵琶湖のブルーギルやブラックバスを釣って観察します。釣れた外来魚は指定の回収BO …

続きを読む
2023.09.24 イベント

9/24 開催:第449回「日本最大級の木造橋を渡ろう」

時代劇のロケ地としても有名な全長356.5mの木造橋を渡って、木津川周辺の動植物 …

続きを読む
2023.08.06 イベント

8/6 開催:第448回「9年目の高野川(八瀬)水生生物調査」

毎年、同じ場所、同じ時期に実施している水生生物調査です。近年サワガニやカワニナが …

続きを読む
2023.07.09 イベント

7/9 開催:第447回 昆虫採集にチャレンジしよう

いろいろな昆虫を探しながら、御室の散策路を歩きます。カブトムシやクワガタが見つか …

続きを読む
2023.06.18 イベント

6/18 開催:第446回「初夏のキノコ観察とザリガニ釣り」

今年こそ!竹林の妖精に出会えることを期待して嵯峨野周辺を歩いた後、広沢池周辺でザ …

続きを読む
2023.05.21 イベント

5/21 開催:第445回「渓谷の生き物観察しよう」

新緑の季節に渓谷沿いのハイキングコースを歩きながら植物や野鳥などを観察します。 …

続きを読む
2023.04.09 イベント

4/9 開催:第444回「お花見をしながらネイチャークラフトを作ろう」

お城がある公園でサクラやモモのお花見をしながら、松ぼっくりを使ったネイチャークラ …

続きを読む